-.-

自分が気づかなかった自分のこと

昨日、ある会社の人事の方とお話しさせて頂く機会があり、色々自分が今までやってきたことや、これからどんなことをしたいのかということを話しました。

 

最近は、「何か具体的なことをしたいって言わなきゃだめだ」と必死になって考えてきてようやく1つみつかってそれを今回も話したら、

 

「あなたのやりたいと思う動機はどの要素をとっても、困っている人とか、楽しくないと思っている人のためになにかをしたいと思って行動しているよね。きっと、それが自分が楽しいことなんだろうね。だから、自分が楽しみたいと思ってやってることもどっちかというと、そういう行動を起こすきっかけは困っている人とか、楽しくないと思っている人をみて、助けたい、役に立ちたいって思ってるときなんじゃないかな。

その源泉っていうのが多分あなたの変わらないところだし、そこに強いこだわりをもってるんだと思う。

 

だから、具体的に何かをしたいっていうよりも、そういうマインドを持っている人たちに囲まれた会社っていう軸で選んだ方がいいかもね。

 

たしかに、本当にその通りであると思った。

 

今のインターンも、周りのひとや、その組織がやっている心意気みたいなところとか、みんなを受け入れる雰囲気とか、正の連鎖がおこってるところとか、そういうところが好きで仕事してるし、やりたいと思ったことにチャレンジさせてくれるところとか、、そういう環境が使えるところが好きなんだなと。

 

入る前は、こんな企画やるとも思ってなかったし、やってみたら楽しかったし、みんなと一緒にいるの好きだし。

 

いい環境にめぐまれてきて、尊敬する人に一杯出会えてきたのは、あたしが「思いやり」つまり、誰かと思いを共感できるところっていうところにすごくこだわりをもってきて、1つ1つ選択してきたからなんだと気づいた。

 

たしかに、1年の時に入っていた大学のサークルは、あたしの価値観とは真逆の組織でそれがいやだったし、自分の力では環境をかえることが不可能だと思ったからやめたんだ。

 

なんで、「思いやり」や思いを誰かと共感したいっておもいが強いんだろうか。

その答えは、ここでは言わないけど分かった気がした。

 

とにかく、なんか人としゃべってすごい整理された。

ありがとうございました